水産物を取扱う荷受け機関、日常生活に欠くことのできない生鮮魚介類及びその加工品等を各地より集荷、公正明朗な取引を行っております。
市場あれこれ
  • HOME »
  • 市場あれこれ »
  • ブログ

ブログ

箱根と芦ノ湖海賊船遊覧船②

箱根神社からのつづきです。 芦ノ湖海賊船遊覧船に乗船、元箱根から桃源台へ出発。 曇り空、風も冷たくなってきました。 「ビクトリー号」での30分の旅。 湖上からの箱根神社を撮影。 昼食は、小田急山のホテルにて。 食事場所よ …

IMG_0958

箱根と芦ノ湖海賊船遊覧船①

令和1年11月13日(水)市場内業者による懇親日帰りバス旅行が実施されました。 雨上がりの為、肌寒く感じながら7時45分に市場管理棟前から出発、いざ箱根へ向かいます。 10時15分頃到着。 当日の天気は曇空、まだ寒さが残 …

IMG_0966

豊洲市場7街区水産卸売場棟にて

10月某日豊洲市場を撮影。 豊洲市場7街区水産卸売場棟の外観。 いちばの妖精「イッチーノ」が来場者をお出迎えしています。 見学者コース内に展示中。 重さ:496㎏、長さ:2.88m、胴回り:2.36m。 1986年4月、 …

IMG_0911

今日の市民感謝デー

今日は市場感謝デー開催日、昨日の大雨が晴天となり多くの方が並んでいます。 今日の配布は、生サンマ(1人2尾)です。(写真掲載あり) 整理券配布開始20分で完売となりました。 7時40分頃撮影   サンマです。( …

IMG_0930

年末商材及び秋冬商材展示会開催される

9月26日(木)年末商材及び秋冬商材展示会を開催しました。 仲卸業者様・バイヤー様等、ご来場いただき有難う御座いました。 低温売場会場   卸売場会場    

IMG_0865

今日の市民感謝デー

今回のイベントは、マグロの解体及び販売が行われました。 解体される生マグロは、五島産養殖鮪で87.2㎏だそうです。 7時30分頃から並び始め130人の方が整理券を手にしていました。 ちなみに8時30分頃の様子です。 9時 …

IMG_0849

秋冬商材展示会開催しました

8月2日(金)、秋冬商材展示会を開催!! 今回も、50社以上約700品目が並びました。 メーカーの皆様、販売店の皆様のご協力によって、より良い商談が出来ました。 今年も千葉魚類から、安心・安全をモットーに皆様の食卓へお届 …

IMG_0833

稲毛海浜公園プール

7月も中旬になり、昨年のように暑い日々が続かず気温も上がらないなか、 「稲毛海浜公園プール」がオープンしまして、いつもたくさんの方が訪れているんですが・・・・。 写真の真ん中くらいに見えるものは「ウォータースライダー」で …

IMG_0828

魚霊祭を執り行いました

本日、特種低温売場内にて魚霊祭を執り行いました。 この時期に毎年行われていて、水産物を取扱う関係者一同が参加しています。 祭壇が整い魚霊祭が始まりました。 下総國寒川神社によるご祈祷が行われました。 各社毎に玉串(たまぐ …

IMG_0819

6月の市民感謝デー開催

今回のイベントは、「シジミ・アサリのすくい取り」が行われました。 8時頃から並び始め、8時30分頃の様子です。 130人以上の方が並び、袋いっぱいにした方もいました。 次回は、8月を予定しておりますので、イベントを楽しみ …

IMG_0807
« 1 3 4 5 12 »
PAGETOP
Copyright © 千葉魚類株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.